K's GYM-Daiki Kodama Officialにお越しいただきありがとうございます。
私、児玉大紀はIPF(世界パワーリフティング連盟)のベンチプレス選手です。
2017年現在で世界大会14回優勝、IPF殿堂入りを果たすことができました。
まだまだ現役ですので記録、優勝回数ともに伸ばしていきます。
私がウェイトトレーニングを始めたのは高校生の頃で部活の水泳を引退してからでした。
当時で140kgのベンチプレスを挙げていたと思います。
その後、スポーツクラブで伊藤さん(伊藤智選手)に出会い、世の中にはとても強い人がいるものだなと感銘を受けました。
当時、スポーツクラブで会員だったボディビルダーの方からの誘いを受け、ベンチプレス選手権に初めて出場しました。2001年のことです。
初めてのベンチプレス選手権は75kg級に出場、記録はノーギア(ベンチシャツを着ない部門)で170kgでした。
その後、
2002年に世界大会で初優勝
2003年11月に現在の地にK'sGYMをオープンしました。
私が長年に渡り、トップの選手であり続けることが出来たのはK'sGYMのメンバー、パワーリフティング界の選手、スポンサー企業のサポートがあってのことです。
これからも児玉大紀がトップを走り続けられるようご支援よろしくお願いします。
児玉大紀
K's GYM代表
BODY MAKER アドバイザリースタッフ
主な実績
(※Equipped=フルギア、Classic(クラシック)=ノーギア、ベストリフター=挙上重量と体重で算出される数値が参加選手中最高記録、スリーリフト=パワーリフティングの種目別ベンチプレス記録)
2017年(74kg級)
アジアワールド・エキスポパワーリフティングベンチプレス Equipped、Classic ダブル優勝 / 香港
アーノルドクラシックアフリカベンチプレス Equipped、Classic ダブル優勝、ダブルベストリフター/ 南アフリカ
パシフィックインヴィテーショナル プロベンチ Classic優勝 ベストリフター 世界記録更新 (※83kg級)/オーストラリア
パシフィックインヴィテーショナル プロパワーリフティング Classic スリーリフトベンチとシングルベンチ 世界記録更新 / オーストラリア
世界クラシックベンチプレス選手権大会 優勝 ベストリフター /アメリカ
全日本ベンチプレス選手権大会 優勝
2016年(74kg級)
世界クラシックベンチプレス選手権大会 優勝
世界ベンチプレス選手権大会 優勝
全日本クラシックベンチプレス選手権大会 優勝
全日本ベンチプレス選手権大会 優勝
2015,2014,2013,2012年(74kg級)
世界ベンチプレス選手権大会 優勝
2008年(82.5kg級)
世界クラシックベンチプレス選手権大会 優勝 ベストリフター
2007,2006,2005,2004,2003,2002年(75kg級)
世界ベンチプレス選手権大会 優勝
保有している記録
(※世界記録の公認には国際大会であること、3人の陪審員及び出身国の異なる3人の国際審判員が試技を判定することが必要となります。)
74kg級
ベンチプレス 世界記録 300kg
クラシックベンチプレス 世界記録 211.5kg
クラシックベンチプレス スリーリフト 世界記録 211.5kg
ベンチプレス 日本記録 300.5kg
クラシックベンチプレス 日本記録 220.5kg
クラシックベンチプレス スリーリフト 日本記録 211.5kg
83kg級
クラシックベンチプレス 世界記録 210.5kg